【杉山歩】アーティスト名変更のお知らせ

このたび、アーティスト「ruteN」が、2025年2月3日(立春)より、本名の「杉山歩(すぎやま あゆみ)」へと改名し、活動を続けていくこととなりましたのでお知らせいたします。

これまで「ruteN」として多くの作品を発表し、国内外の展覧会で高い評価を得てきた杉山歩が、さらなる飛躍を遂げるための決断です。

ruteNは、2020年よりアーティストとして活動を開始し、早々にアートコンペティションで頭角を現しました。2018年から一葉式いけ花第四代家元・粕谷尚弘に師事し、2023年認定教授免状を取得。いけばなにおける植物と時空の間(はざま)の関係性を深めていく感覚は絵を描くことと通じるといい、「花を生けるように描く」スタイルを特徴とし、多くの鑑賞者の心を惹きつけました。

約5年前に「ruteN」として活動を始めた当初は、創作時の自分と日常の自分に違いを感じ、それぞれを分けることが心地よいと考えておりました。しかし、これまでの活動経験を経て、活動を続けるうちに、制作中も日常もすべてが自分自身であると実感し、創作活動と日常の自分が分かちがたいものであることを強く感じるようになり、本名での活動を決意されました。

当ギャラリーでは、これからも杉山歩の表現活動を支援し、皆様により魅力的な作品をお届けできるよう努めてまいります。

本名に変更後も、杉山歩としてさらに精力的に活動を続けていく予定です。今後とも変わらぬご支援・ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

杉山歩
杉山歩
Ayumi Sugiyama
アーティスト、華道家。宮崎県出身。 2014年から東京を拠点にモデルとして活動開始。2018年に一葉式いけ花第四代家元・粕谷尚弘に師事。2023年、同流派教授免状を取得(雅号:柏葉)。現在は、公益財団法人日本いけばな芸術協会正会員、一般社団法人いけばな協会会員。2020年からはアーティスト活動をスタート。