繊月
グループ展「KUROismー現代アーティストが見立てる茶道の世界ー」出展作品。
本作品は、溶岩が固まるときに「節理」という五~六角形の規則的な形で固まってできた柱状玄武岩を使用しています。
花崗岩にない、きめの細かい湿った感じの「黒」を表現するためにこの石を使用しました。
作品名の「繊月」は「夜の黒い空間にできた切れ目のような月」という意味があります。
受取状況を読み込めませんでした


FAQ
Q. 作品の詳しい説明を聞くことはできますか
A.はい、できます。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。3営業日以内に担当者よりメールにて回答させて頂きます。
Q. 作品ページに掲載されていない作品の購入や注文をすることは可能ですか?
A.はい、可能です。掲載されていない作品の購入相談やオーダーメイドのリクエストも受け付けています。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。