Souya Handa Project共同企画展【東京】

2025年5月16日(金)〜6月1日(日)

YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)にて、2025年5月16日(金)より、Souya Handa Projectsと共同企画によるビデオゲームをテーマとした展覧会を開催いたします。キュレーションは、アーティストでありキュレーターの半田颯哉が担当します。

展覧会情報

会場

YUGEN Gallery
東京都港区南青山3-1-31  KD南青山ビル4F

会期

2025年5月16日(金)〜6月1日(日)

開館時間

平日:13:00〜19:00
土日祝:13:00〜20:00
※最終日のみ17:00終了

休館日

なし

在廊日

未定

入場料

無料

注意事項

※状況により、会期・開館時間が予告なく変更となる場合がございますのでご了承下さい。

ステートメント

本展の主題は、ビデオゲームが持つ「文芸性」にあります。

ビデオゲームは、単なる娯楽や競技的要素にとどまらず、感情や物語、価値観の共有を可能にするメディアとしての可能性を秘めています。近年のゲーム環境では、インターネット通信を介したテキストチャットやボイスチャットが普及し、ゲームプレイ中の直接的なコミュニケーションが活発になっています。

しかし、小説を読み終えたあとや映画を観たあとに家族や友人と感想を語り合うように、ビデオゲームもまた、プレイを通じてゲームの外側で対話や思索を生み出す力を持っています。本展ではそうした「文芸性」に焦点を当て、ゲーム内でのやり取りにとどまらない、物語や世界観をめぐる広義のコミュニケーションに注目します。それこそが、ビデオゲームが現代の表現メディアとして備える鑑賞性でありもうひとつの魅力ではないでしょうか。

本企画では、こうした視点から、ビデオゲームの文芸的側面に着想を得た多様な表現作品を紹介します。ゲームが持つストーリーテリング、世界構築、インタラクションの可能性を、美術という枠組みの中で再考する試みとなります。

「ビデオゲームは、現代の『文芸』としてどのように機能しうるのか。」

本展は、その問いを投げかける場となるでしょう。ぜひ、ご注目ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

作品販売について

展覧会開催と同時にYUGEN Gallery公式オンラインストアにて、作品の閲覧・ご購入が可能となります。

会期中に展示作品をご購入いただいた場合、会期終了後の発送となります。あらかじめご了承ください。