大河紀 個展【東京】

2025年10月25日(土)〜11月16日(日)

YUGEN Galleryは、2025年10月25日(土)〜11月16日(日)の期間、大河紀の個展を開催いたします。

展覧会情報

会場

YUGEN Gallery
東京都港区南青山3-1-31  KD南青山ビル4F

会期

2025年10月25日(土)〜11月16日(日)

開館時間

平日:13:00〜19:00
土日祝:13:00〜20:00
※最終日のみ17:00終了

休館日

なし

入場料

無料

注意事項

※在廊日やレセプションについて、最新情報は随時こちらで更新いたします。
※状況により、会期・開館時間が予告なく変更となる場合がございますのでご了承下さい。

展示作品ハイライト

《FAMILY》
《FAMILY》
《FAMILY》
《FAMILY》

ステートメント

大河紀は多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業後、映像制作に携わったのち、2019年よりアーティストとして活動を開始。雑誌や広告、ハイブランドのビジュアル等コマーシャルワークを数多く手がけ、直近ではイタリアのブランド〈ミュウミュウ〉のグローバル・イベント「Miu Miu Club Tokyo」や大阪・関西万博の壁画を担当。

「生と死の境界」をテーマにした平面作品を国内外で発表。浮世絵の手法を取り入れた作風で知られ、「粋」や「洒落」の美意識、「憂き世」を「浮き世」と捉える江戸時代の「快楽主義」を現代の感性で表現。格調高く、かつエンターテインメント性溢れる作品で注目を集めています。

若くして肉親を失った経験から人生はいつ終わるかわからないことを知り、生と死の境界について深く考え続けてきたという大河紀。「今この一瞬を全力で楽しみ抜く」という快楽主義の本質を突く作品は、多くの不安を抱える今の時代にこそ共感されることでしょう。ぜひ、この機会にご覧ください。

本展は会期終了後、YUGEN Gallery FUKUOKAに巡回展示いたします(11月29日〜12月11日)。

作品販売について

展覧会開催と同時にYUGEN Gallery公式オンラインストアにて、作品の閲覧・ご購入が可能となります。

大河紀
大河紀
Nori Okawa
1991年岡山県生まれ。多摩美術大学卒業。国内外で精力的に作品を発表する一方、広告やアパレルとのコラボレーションも多数。HB File特別賞、第22回グラフィック1_WALL奨励賞、「Independent Tokyo 2025」準グランプリなど受賞歴多数。主なアートワークにMiu Miu、HERMES、TENGAなどがある。