真弓将 個展「Monologue」

2022年4月21日(木)〜4月27日(水)

YUGEN Galleryは2022年4月21日(木)〜2022年4月27日(水)まで書道・現代アーティスト真弓将による展覧会「Monologue」を開催。本展のために書き下ろした新作4点を含む計約20点の展示となります。

真弓将は、個人が心情を吐露する〈モノローグ〉を声にならない声に耳を傾ける行為として位置付けます。「今、メディアなどで聞こえてくるのはごく一部の意見。その他の大多数が何を感じ、思っているのかは世の中にほとんど出てこない」。

 瞬時に飛び交い、切り取られ、言葉が人間から手離れしてしまいそうな時代に、「書」は言葉に立ち止まり、感じ、考えることを促します。感情の襞から這い上がってくる言葉を人間の手に取り戻そうとする真弓の作品は、「届かない声」に耳を傾けることを訴えます。 

 真弓将は、書道をバックグラウンドに持ち、墨とアクリル絵具で文字を絵画として表現する現代アーティスト。1998年福井県に生まれ、書道を教えている母親の影響で8歳から書道を始め、常に文字に囲まれて育ちました。しかし、手本を正確になぞるだけの書写に疑問を抱き、早々に習うことをやめ、独学で自らの文字を追求してきました。本格的な作家活動は4年、現在は京都を拠点に制作活動を行なっています。

展覧会情報

会場

YUGEN Gallery
東京都港区南青山3-1-31  KD南青山ビル4F

会期

2022年4月21日(木)〜4月27日(水)

開館時間

平日:13:00〜19:00
土日祝:13:00〜20:00
※最終日のみ17:00終了

休館日

なし

入場料

無料

注意事項

※状況により、会期・開館時間が予告なく変更となる場合がございますのでご了承下さい。

展示作品ハイライト

《 – 陽 – 》
《 – 陽 – 》
《 – 鎮座 – 》
《 – 鎮座 – 》
《 – wave – 》
《 – wave – 》
《 – Now it’s noise – 》
《 – Now it’s noise – 》

※展示作品は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。

真弓将 個展「Monologue」ビジュアルブック

真弓将 個展「Monologue」のビジュアルブックを来場者特典として配布しております。 

 下記アンケートフォームよりご回答いただき、ギャラリーにご来場された方限定の特典となりますので、奮ってご回答ください。

 ※アンケートの受付は終了いたしました。ご協力頂きありがとうございました。 

 真弓将 個展「Monologue」ビジュアルブック 

 収録アーティスト:真弓 将B4版/24ページ/定価1,650円(税込)

オブジェクトを指定する必要があります。

作品販売について

展覧会開催と同時にYUGEN Gallery公式オンラインストアにて、作品の閲覧・ご購入が可能となります。

真弓将
真弓将
Sho Mayumi
書・現代アーティスト 8歳の頃から書道を嗜み、当時は野球部に在籍する傍ら、現在まで独学でアートを展開する。幼い頃から自らに宿る共感覚を元に、人や動物たち、万物の持つ「色」を表現するようになる。書道からルーツを得て、文字を情報手段という概念から解き放つ。「滲み出る生命」というコンセプトの元、生命から溢れる感情、色彩を可視化し作品に宿す。これらの表現を現在は京都のアトリエで展開している。