天音 天界の調べ 2016 タルタロスジャパン
サイズ | 35 cm × 68 cm × 20 cm |
---|---|
素材 | 合成樹脂 ウレタン塗装 |
制作年 | 2016 |
価格 | ¥(JPY)495,000 (税込) |
ONBEATキュレーション作品
■ステートメント
私の作品は、世界の神話、美術、サブカルチャー、通貨システムなど、古代から現代に至る無数のシンボルで合成・構成されており、最も古い美術である「神々や精霊に対する信仰」を形にした偶像美術を、21世紀の美術に変換しています。
20世紀は神と科学が交代した時代です。
人々は消費活動を通じて、有名人や映画、ゲームやキャラクター、ファッションやライフスタイル、国家や通貨といった新たな「偶像」を信仰してきました。
では21世紀に人間は何を信仰しているのでしょう。
21世紀の偶像とは私たちの鏡像でもあるのです。
■《天音 天界の調べ》について
平等院鳳凰堂の仏殿後背に飛ぶ「飛天」をモティーフにした現代偶像彫刻。
古典楽器はエレキギター風にアレンジしています。
※設置は付属の専用L字金具を壁に設置して本体をのせるのみです。本体は中が空洞で軽量です。
